矯正料金について

ブラケット矯正

検査料
乳歯・混合歯列:24,200円
永久歯列(18歳未満):38,500円
成人(18歳以上):55,000円

歯磨き指導料
乳歯・混合歯列:4,400円
永久歯列(18歳未満):5,500円
成人(18歳以上):6,600円

診断料
乳歯・混合歯列:12,100円
永久歯列(18歳未満):24,200円
成人(18歳以上):33,000円

矯正技術料(装置代込)
乳歯・混合歯列:352,000円
永久歯列(18歳未満):715,000円 ※1
成人(18歳以上):770,000円 ※1
※1:セラミックブラケット使用

調整料
乳歯・混合歯列:同月1回目/4,400円・同月2回目/1,100円
永久歯列(18歳未満):同月1回目/6,050円・同月2回目/2,200円
成人(18歳以上):同月1回目/6,600円・同月2回目/2,200円

観察料
乳歯・混合歯列:3,300円
永久歯列(18歳未満):4,400円
成人(18歳以上):4,950円

オプション 
ワイヤー矯正追加(アンカースクリュー2本分):44,000円

マウスピース型矯正

検査料
55,000円

歯磨き指導料
7,150円

診断料
33,000円

矯正技術料(装置代込)
ハーフ:1,056,000円

調整料
3,300円

口腔内再撮影
11,000円

観察料 
4,950円

舌側矯正

検査料
55,000円

歯磨き指導料
7,700円

診断料
33,000円

矯正技術料(装置代込)
ハーフ:1,012,000円
フル:1,155,000円

調整料
同月1回目/7,700円・同月2回目/3,300円

観察料 
4,950円


※表記の料金はすべて税込となります
※矯正歯科治療は、公的医療保険対象外の自費(自由)診療となります。
※一般的な治療期間は24〜36ヶ月間、通院回数24〜36回となります。

注意事項

当クリニックでは、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていないマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を用いた矯正治療を行っています。

未承認医薬品等であることの明示
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は、国内において薬機法未承認の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。


入手経路等の明示

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。当クリニックでは、グループ会社であるアライン・テクノロジー・ジャパン社を通じて入手しています。

国内の承認医薬品等の有無の明示
マウスピース型矯正装置は国内でもさまざまなメーカーが開発しており、国内で承認されているものもあります。

諸外国における安全性等に係る情報の明示
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は、1998年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受け、これまでに世界100ヶ国以上の国々で提供され、640万を超える人々が治療を受けています(2019年1月現在)。重篤な副作用の報告はありません。


上記の内容をご理解・同意いただいたうえで治療させて頂きます。

歯列矯正センター | 〒776-0020 徳島県吉野川市鴨島町西麻植字麻植市57-2
TEL 0883-22-0022 FAX 0883-22-0025 |